top of page
  • reformyamaso

遮熱塗料ってご存じですか?('ω')ノ

皆様、こんにちは。

暑くなってきましたね。

今年の夏もたくさん日焼けしそうです、。


さて、見出しにもありますが遮熱塗料ってご存じでしょうか

今回は、受水槽の塗装工事で、遮熱塗料を使用したのでご紹介していきます('ω')ノ

遮熱塗料ってどんなの?って思う方がいると思いますが簡単に説明すると、太陽の光などから熱を遮る塗料と思ってもらえたと思います。

受水槽は、建物の屋上といった日当たりの良い場所にあります。

太陽の光を浴びていると、受水槽内部にコケが発生するのです(>_<)

そういう時に本工事で使用した遮熱塗料を使って受水槽内の水の衛生面に役立つのです!


施行状況がこちら。

遮熱塗料塗布前



遮熱塗料塗布後


そうなんです、黒いんです。

これを塗れば、太陽の日差しから守ってくれて、受水槽内がきれいに保たれます!(^^)!


ちなみに、これから上塗り材を2回塗布すると


綺麗になりましたね!(^^)!

これからどんどん暑くなっていくので、その前にぜひ皆様も

検討してみてはいかがでしょうか('ω')ノ


それでは、また('ω')ノ

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

長期連休が終わりました。 石川方面では大きな地震もあり、大変なお休みとなった方もおられます。 一日も早く元の生活に戻れるよう願っております。 弊社も3日~7日まで5連休をいただきました。 今日から平常通りの営業となりますので、よろしくお願いいたします。 さて、皆さまインスタグラムをご登録されておられますでしょうか? 写真や動画で見やすいSNSとなっております。 こちらのブログも毎週更新で頑張ってお

bottom of page