もっと雨が降ってくれて愛媛の水不足が解消されたらいいですね!
外の工事は止まってしまうのですが(笑)
最近ブログを三人で書いているのですが中々ネタがなくなってきてます(笑)
今回は内部改修の工事を載せたいと思います
着工前の既存の床はコルクタイルですね
コルクは場所によっては浮いているところもあったのでコルクタイルを撤去してビニル床シートにしました
撤去後です中々コルクがくっついている所は剝ぎ取りづらいので時間がかかりました。
因みにクロスと巾木も施工に入っています😊
敷き込み完成後にワックスがけをしました。
ツヤがでていい感じですね
シートにしたことによって掃除の手間も短縮できますね😊
クロスと床を変えたら全然違う部屋になりますね!
あとは、トイレの壁に取り付けているL型手摺の取替になります
持ち手の幅が狭いため広いのがないかという施主様の要望でした
持ち手のところが壁から5センチくらいしかないので持ちずらいです😭
完成になります。持ち手の部分もかなり持ちやすくなりました😊
外壁改修工事や防水工事の外部の工事だけではなく内装工事も出来ますので気になるところがあれば外部内部問わずお見積りご連絡ください!
Comments